床、もしくは椅子に座って、両手を頭の後ろで軽く組みます。このとき、脚をしっかり閉じ、足裏全体は床につけておくこと。
ゆっくり深呼吸で肩ラクストレッチ


こころとからだに気持ちいいゆっくり深呼吸で肩ラクストレッチ
春から初夏への季節の変わり目は、いわゆる五月病や不眠症など心身の不調が起こりやすい季節。胸をしっかり開き、深い呼吸をするストレッチで、肩甲骨やまわりの筋肉をほぐし、気持ちよく血行をアップしましょう。デスクワークの合間にも手軽にできます。
-
-
はじめに息を吐ききってから、ゆっくりと5カウントで息を吸いながらひじをうしろに引いて、胸を開きます。両ひじが背中側に引っ張られるようにイメージすると、肩甲骨が引き寄せられ、胸の前側を押し広げてくれます。
-
今度は、5カウントで息を吐きながら両ひじを顔の前で合わせるイメージでもどします。
プラス1ポイント!
胸いっぱいに空気が満ちていくイメージで深呼吸してみましょう。そうすることでいっそう胸が広がりやすくなります。