
光を操るオッペンの新・ホワイトニングサイエンス
DRメディアッククリスタル EXライン
着目したのは
肌の「色」「規則性」「透明感」
たとえばただ厚く白塗りした肌を美しいと感じるでしょうか。
白さの質を追求した結果、私たちは、肌本来の美しい白さを成立させる
「色」「規則性」「透明感」のバランスにたどりつきました。
未来の美しさも可能にする
「アルティメイト」の発想
エイジング対策で高い実感力を誇る『アルティメイト』の発想を採用。
年齢とともに蓄積する肌の悩みを取り払い、未来まで白さを持続させる、
美白ブランドが完成しました。
予防美白×持続美白。
W美白でメラニンオフ

- 予防美白トラネキサム酸
- メラニンの生成にいかに先手を打つかが美白の基本です。メラニン生成を抑制するトラネキサム酸を配合することで、メラニンができる前段階にアプローチ。先手を打ってシャットアウトします。
※ホワイトニングローション EX、ホワイトニングマスク EXに配合 - 持続美白持続型ビタミンC誘導体
- できてしまったメラニンに力を発揮するのが持続型ビタミンC誘導体です。この成分は肌で徐々に分解されて、ビタミンCへと変化。じっくりと効果を発揮することで、24時間美白を目指します。
※ホワイトニングエッセンス EX、ホワイトニングスポッツ EX、ホワイトニングクリーム EXに配合
白さの質を高めるのは
3要素のバランスを整えるという
「EX理論」

美白のカギは「色」「規則性」「透明感」。
3つのバランスが整うことで
質の高い白さ、そして美白の持続が思いのままに。

未来まで美しい白をめざす
ステップ0~3のメラニンケア
紫外線による刺激を食い止めるステップ0から、できてしまったメラニンをケアするステップ3まで、段階的なアプローチで、持続的にケアしていきます。

年齢による黄ばみを
感じさせない白へ
メラニンケアだけでは取り除けない年齢とともに深まる肌のサビつき(黄ばみ)に着目。美容成分が黄みがちな肌色にアプローチし、その人本来の美しい白に近づけます。
色ムラを抑えて
若わかしい印象の肌に
紫外線を受けたときの赤みと、斑点のような赤みに着目。角質層で起こるダメージを落ち着かせ、めぐりを整えることで、色ムラのないいきいきとした肌色へと導いていきます。

規則性を高め、健全な明るい肌へ
割れたガラスが光を乱反射するように、あれた肌は光を乱反射してしまいます。 規則性を整えることで、光をきれいに反射できるようになり透明感がアップ。水分や美容成分の通り道も整うため、肌本来のみずみずしい透明感が持続するようになります。
【規則性が乱れた肌】
規則性が乱れた肌は光を乱反射する
【規則性が整った肌】
規則性が整った肌は光をまっすぐに力強く反射する

うるおいを与えて透明感のある肌へ
透き通った海は海底まで見えるように、うるおいのある肌は光が肌の奥まで入り、その光の作用によって奥行きや輝きを感じさせます。一方、乾燥した肌は規則性が乱れ、光が入りにくくなり輝きが弱まってしまいます。肌の奥行きや輝きと規則性には密接な関わりがあるのです。
【うるおいのない肌】
乾燥した肌は光がとどかない
【うるおいのある肌】
うるおいのある肌は光がとどく
※肌とは角層のことです。
さらに明るく、よりいきいきと感じる素肌へ
美白を高めるコンセプト成分
- ウメ果実エキス
- ウメは「三毒を断つ」といわれ、昔から広く家庭で親しまれてきた食品。梅干しや梅酒など、日本人になじみ深いウメの実から抽出したエキスです。
- ツボクサエキス
- ツボクサの葉と茎から抽出したエキスです。ヨーロッパでは「タイガーハーブ」と呼ばれ、傷を治す薬として活用されてきました。東南アジアでは、スーパーフードとして食されています。
- コムギ胚芽エキス
- 世界三大穀物であるコムギの胚芽から抽出したエキスです。胚芽は、コムギの粒全体の中でもわずか2%しかない貴重な部分。やがて成長して芽になる役割をもち、栄養が豊富に含まれています。
- アーティチョークエキス
- ヨーロッパでは紀元前のギリシア・ローマ時代から美肌に効果的なハーブとして愛されてきました。アザミに似た紅紫色の花が咲くため、日本ではチョウセンアザミと呼ばれています。
クリスタルを想起させる香り
フレッシュなトップノートが透明感を感じさせる、上品ですっきりとした香りです。
ミュゲ、ローズ、フリージア、ヘリオトロープなどの華やかなフローラルブーケにさわやかなリーフィーグリーンを加えました。
ミュゲ
ローズ
フリージア
ヘリオトロープ
※写真はイメージです。