VOICE 社員の声

  • 営業
  • 商品企画
  • 製造
  • 人事
  • 品質管理
  • 子会社

お客さまの心を動かす
商品づくりに
挑戦する毎日。
商品企画課商品企画課

入社の動機を教えてください。

高校生の時から健康に関わることに興味があり、4年制の薬学部に進学しました。
大学で化粧品や美容について学び、人をキレイにすることにも興味を持ちました。
オッペン化粧品は「トータルビューティ」を提案しており、化粧品会社でありながら健康食品やトイレタリー商品など幅広い商品展開に魅力を感じました。
オッペン化粧品のことを知っていくうちに、お客さまの美容と健康に貢献できそうだとイメージできたことが最初の入社の動機です。

現在の仕事内容は?

①健康食品のプランナー業務
②商品の仕様の管理

①では、お客さまから必要とされる商品を形にしていきます。
業務内容は多岐にわたりますが、まず自社市場を分析することが大切です。
売上データだけでなく、アンケートやヒアリングから、お客さまと販売員の生の声を聴いて自社市場を捉え企画していきます。
②では、ルールや法律が遵守された内容を商品に記載できるよう、社内の関連部署と連携して記載事項を取りまとめます。
新発売する商品だけでなく、発売後の商品も定期的に記載内容を見直しています。

やりがいを感じている事は何ですか?

どうすればお客さま・販売員・会社のそれぞれにメリットがある商品を作り出せるかを考えて実行していくことにやりがいを感じます。
商品企画の仕事はあらゆる角度で課題を見つけることがポイントですが、広い視野で俯瞰することが難しいです。
それができるようになるために、自己研鑽に努めスキルアップする必要があることもやりがいを感じています。
売上データのまとめ方や、販売員やお客さまからご意見をうかがう時の問いかけ方など、1つひとつの仕事に関して「もっと良くならないか」と思いながら日々追求しています。

商品企画課

オッペン化粧品の魅力

企画から販売までを自社で行っている点と、助け合いながら楽しく働ける点です。
化粧品を販売している会社はたくさんある中で、企画から販売までを自社で企画・製造・販売している会社は多くはありません。
オッペン化粧品ならではの強みには、お客さまに対応されている販売員の方々と信頼関係を築いていることも挙げられます。
また、良い商品づくりには社員同士の助け合いも大切です。
特に商品に関する仕事は、発注や入稿など期日が決まっているものが多いため注意が必要です。
私は優先順位を立てることが苦手ですが、うっかり忘れをしないよう助けていただくことが多いです。
休憩時間では楽しくお話しできる素敵な関係がありがたいです。

今後の目標・抱負・成長イメージは?

短期的な目標は、商品の企画から発売までの一連に取り組んで、商品企画の仕事を覚えることです。
商品企画は1人ではできない仕事だからこそ、多くの人とコミュニケーションをとることを大切に取り組みます。
中期的な目標は“売れる”商品を作ることと、リーダー的な役割を任されるようになることです。
多くの方々に必要とされる商品を作るとともに、多岐にわたる業務に取り組んでみたいです。

就職活動中の学生さんへのメッセージ
皆さんの中で、就職活動における軸がいくつかあるかと思います。
業種、職種、場所、福利厚生…
さまざまある中で私が推したいことは「自分の好きなことができたり活かせたりできそうか」ということです。
苦しい時でもやりがいを感じられる原動力には「好き」「楽しい」があるのではないでしょうか。
何が好きか?何をしている時が楽しいか?を書き出してみると、就職活動のヒントになると思いますよ。

商品企画の仕事内容へ

  • 営業
  • 商品企画
  • 製造
  • 人事
  • 品質管理
  • 子会社

ページ上部へ戻る