愛とは信頼。人を愛するときは完全に信じきることよ ~ マリリン・モンロー ~(2018.1.19up)
愛とは信頼。人を愛するときは完全に信じきることよ
~ マリリン・モンロー ~
そのセクシーさで一世を風靡した女優、マリリン・モンロー。 実は、父は行方知れず、母と祖母も精神病を患っていたため、孤児院へ入れられた後も里親のもとを渡り歩くという、辛い生い立ちをもっています。
19歳の頃、航空機の部品工場で働く姿が機関誌に掲載されたことをきっかけにハリウッドの道へ。 しかし、16歳のときに結婚した夫は女優業に理解を示さず、一度目の破局を迎えます。 その後も二度の結婚と離婚を経験。
一方で、常に演技の研究に励み、プロポーションを保つ努力も惜しまない努力家だったといいます。
スキャンダルに事欠かなかったマリリンが残した、驚くほどピュアな言葉。 それは、幼い頃与えられなかった愛情を求め続けたひたむきさを映し出しています。
心を開いて相手を完全に信頼する。 それを言葉や形にして、まっすぐに伝える。 そんな純粋さもまた、マリリンの魅力だったのでしょう。

マリリン・モンロー/Marilyn Monroe
1926~1962年
ロサンゼルス生まれ。腰を振って歩くモンロー・ウォークで注目を集め、映画「紳士は金髪がお好き」が大ヒット。36歳のときに自宅で逝去したが、死因は未だ謎のまま。