鶏むね肉のチーズピカタ

お手軽! 健康美レシピお手軽! 健康美レシピ

卵の衣で旨みを閉じ込めてしっとりジューシーに

鶏むね肉のチーズピカタ

まろやかな卵をまとわせて焼いた鶏むね肉のピカタに、粉チーズをふりかけて。やわらかい食感とやさしい味わいで、ホームパーティーの一皿にもおすすめです。

レシピのヒミツ
卵やチーズなどの乳製品には、睡眠ホルモン(メラトニン)を作り出す必須アミノ酸、トリプトファンが多く含まれています。この睡眠ホルモンの生成を助けるビタミンB6が豊富な鶏肉を一緒に食べると、睡眠の質向上につながります。快眠は心身の健康や美肌の源です。

材料〈2人分〉

  • 鶏むね肉皮なし(約280g)

    1枚
  • ふたつまみ
  • 砂糖

    小さじ1
  • 薄力粉

    大さじ1
  • 2個
  • サラダ油

    大さじ1
  •  
  • 添え野菜

    適量
  • 粉チーズ

    大さじ1/2
  • ケチャップ

    適量

作り方

  1. 鶏むね肉は厚みを合わせながら、8等分にそぎ切りする(A)
  2. 鶏むね肉に塩・砂糖をふってもみ込み、全体に薄力粉をまぶして溶き卵に通す(B)
  3. フライパンにサラダ油をしき、中火で鶏むね肉の下面を5分焼き、裏返してさらに5分焼く。器に盛り付けて、粉チーズをふり野菜を添える。お好みでケチャップをかける。
Point
  • Point

    (A)鶏肉は厚みをそろえて切ることで、火通りを均一にする。

  • Point

    (B)砂糖をもみ込んでおくと、鶏肉がしっとりやわらかい仕上がりに。