牡蠣の彩り ペペロンチーノ

牡蠣の彩り
ペペロンチーノ
「海のミルク」ともいわれる牡蠣は、栄養たっぷりの美容食。オイスターソースがほのかに香る、大人の味わいを楽しんで。
[ 1人分 約450kcal ]
- 材料(2人分)
-
牡蠣
12個ブロッコリー
60gミニトマト(ヘタを取り2つに切る)
8個にんにく(皮を剥いてスライス)
2片赤唐辛子(輪切り)
8個乾燥パスタ
160gオリーブ油
大さじ2・1/2白ワイン
大さじ2オイスターソース
小さじ1/2塩・黒胡椒
適量- [茹で汁]
水 3リットル/塩 大さじ2
-
①にんにくと牡蠣の下ごしらえをする
にんにくの下部を約3㎜切り落として耐熱容器に入れ、レンジに10秒ほどかける。 レンジから取り出して皮を剥き、薄くスライスする。 牡蠣は塩水で洗ってからざるに上げ、さらに真水で洗って水気を切っておく。
-
②牡蠣のパスタソースを作る
フライパンにオリーブ油・にんにく・赤唐辛子を入れて弱火にかける。 にんにくの良い香りがしてきたら牡蠣・ブロッコリー・ミニトマト(切り口を下にして並べる)を入れ塩(ふたつまみ)をふり、中火で約2分焼く。 白ワインを回し入れフタをして約1分蒸す。
-
③茹でたパスタを加えて仕上げる
大きな鍋に水と塩を入れ強火にかけ、沸騰したら乾燥パスタを加えて表記時間より1分短く茹でる。 ②のフライパンにパスタ・茹で汁(大さじ2)・オイスターソースを加えて中火にかけ、手早く全体をまぜ合わせて塩・黒胡椒で味を調えたら完成!
- ミニトマトの切り口を下にして蒸し焼きにすると、全体の旨味がアップ!